リスク管理がすべて

将来的に株価が上がりそうな企業を探して投資するたけなら、おそらく誰にでもできるだろう。それだけでそこそこ儲けることはできると思うし、投資経験のある人なら、一度くらいは大儲けしているはずだ。

値上がりしそうなものを買って値下がりしそうなものを売れば良いだけのことで、そんなことは誰でもわかっているのだが、それにも関わらず大損して相場から退場する人が多いのは、一度のミスで致命傷を負うからた。

どんな素晴らしい投資家であっても、予想がすべて当たるなんてことはない。人間は神様ではないのだから未来は分からない。全戦全勝と言っている人がいるとすれば、数回だけ偶然勝ったか、あるいは神様か、それとも嘘をついているかのどれかだろう。

負けることもあるという前提で戦略を練らなければならない。リスク管理というと難しく聞こえるが、負けることを想定して予め対処することだと私は考えている。

リスク管理の方法は色々あり、投資をしている人ならもちろんたくさん知っているだろう。それら。すべて実践すればリスクがなくなるのかというとそうではない。当たり前だが、リスクを取らなければリターンもないわけで、どこまでのリスクを許容するのかを考えるべきだろう。

リスクは避けるべきではなくて管理するべきものだ。

できるだけ指値

ETFの中には出来高の小さいものもある。例えば、1391はスイスの株価指数に投資できるETFだが、とにかく板が薄い。買気配と売気配の幅が大きいから、成行で注文を入れると不利な価格で約定することがある。 とにかく指値で注文するほうが良いかと思っている。板を見てから注文しなきゃならな...